ミリタリースタイルのファッションは好きですか? 「ミリタリー」というとカーキ色や迷彩柄などをイメージしますが、実はトップス・ボトムス・カバン・小物まで多種多様なのです! かっこいい雰囲気のあるこのスタイルは、男性はもちろ…
あなたが着ているその服はどこで手に入れましたか? 中には古着やメルカリ、もしくは手作りという人もいるかもしれませんが、ほとんどの人が、アパレルショップで買ったのではないでしょうか。 実は世界のアパレル・繊維業界の課題とし…
令和2年7月1日から、全国でプラスチック製買取袋(レジ袋)の有料化が始まります。 この施策は地球環境を守るためのもので、7月1日を待たずすでにレジ袋有料化を始めているお店も多いですよね。 レジ袋は1枚2円〜5円とそれほど…
未来型テキスタイル「スマートテキスタイル」とは あなたは未来型テキスタイルと呼ばれる「スマートテキスタイル」をご存知でしょうか? ・スマート=賢い、洗練された ・テキスタイル=布地、繊維製品 この2つの言葉…
雨の日の外出や休日のキャンプ。そうした日に一番必要なものは何でしょうか? それは、水に強いアイテムではないでしょうか? 雨の日なら濡れても大丈夫なアウターを着ることで風邪をひくのを防げますし、キャンプのテントも水に強い生…
「どんなアイテムにも使いやすくて、肌触りの良い生地はないかな?」 そんな生地を探している人にぜひオススメしたいのが、ダブルガーゼ生地です。 誰でも一度は聞いたことがある「ガーゼ」という生地ですが、ではダブルガーゼ生地とは…
あなたは着なくなった服をどのように処分していますか? 燃えるゴミに出す、フリマアプリで売る、誰かに譲るなど処分方法はたくさんありますが、ほとんどの人がそのままゴミに出しているのが現状です。 さらにアパレル業界でも、売れな…
あなたは“かばん”選びで何を重視していますか?大きさや容量・見た目のデザイン・使いやすさ・丈夫さ…モノを入れて持ち歩く“入れ物”ですから、いろいろな基準をクリアして自分に合うかばんを探している人は多いでしょう。 華やかな…
新型コロナウイルスにより衛生対策への関心が高まっていますが、マスクの需要増・供給不足によって、マスクが手に入らない人が多くなっています。 そして4月16日、全国に緊急事態宣言が出されました。やむを得ず外出や出勤をしなけれ…
新しい季節に変わると、何か新しいことに挑戦してみたくなりませんか? おしゃれなものやファッションが好きな人にオススメしたいのは、「アニマル柄を身に付けてみる」という挑戦! アニマル柄といえばヒョウ柄が定番ですが、2019…
あなたは首元にどんなおしゃれをしてますか? 襟付きのシャツ、タートルネックのニット、ネックレスなど、首元を綺麗に見せてくれるアイテムはたくさん。 その中でも一年中、どんなコーディネートにも取り入れやすいのがスヌードです。…
あなたは「トライブレンド」と呼ばれる生地をご存知ですか? どんなシーンでも着回せて日常使いしやすいTシャツによく使われるようになった生地です。 Tシャツといえば、ポリエステルやコットンが人気。 ですが実はこのトライブレン…