ホーム  >  未来型テキスタイル「スマートテキスタイル」って何?

未来型テキスタイル「スマートテキスタイル」って何?

2020.5.27

 

未来型テキスタイル「スマートテキスタイル」とは

あなたは未来型テキスタイルと呼ばれる「スマートテキスタイル」をご存知でしょうか?

この2つの言葉を組み合わせたものが「スマートテキスタイル=賢い布地」です。

「スマート」という単語は「スマートフォン」にも使われている通り、ただ電話するための機器ではなく、メッセージ送受信やゲーム、仕事、写真や動画の撮影までができる多機能機器です。

スマートテキスタイルもそれと同じで、ただの“布”としての役割に加え、デジタル技術を組み合わせたIT化ができるテキスタイルのことを指します。

新たなウェアラブル端末

スマートテキスタイルは、「身に着けられるIT端末」という意味のウェアラブル端末の1つ。

実は「身に着けることで様々なことができる」というウェアラブル端末は数年前からありました。

例えばApple Watchは、ただの時計の機能に加え、電話をかけたり、LINEメッセージを送受信したり、音楽を聴いたりできる便利な腕時計です。

他にもメガネ型、ブレスレット型など、様々なウェアラブル端末が開発されてきています。

スマートテキスタイルは衣料型のウェアラブル端末で、体の動きを正確に把握したり、心拍数やカロリー消費数などのデータをリアルタイムで収集できるのが特徴です。

こうしたデータを集めて見直すことで、生活習慣の見直しや改善、正しい医療措置、スポーツマンの身体強化や栄養指導などができます。

日本での導入はまだまだですが、世界ではすでに医療施設・介護施設・学校などで導入されています。

 

あらゆる課題を解決するウェアラブルソリューション

スマートテキスタイルを活用、現代のあらゆる課題を解決する考え方を「ウェアラブルソリューション」と言います。

例えば、現代の医療技術は限界が見えてきています。ここからさらに進歩するにはかなり長い年月がかかりますが、現代人の不健康な生活は加速する一方です。

それをスマートテキスタイルを活用して、人の身体の情報を正確に読み取ることで、医療や健康管理に役立てていきます。

また、地球温暖化により動物の活動は鈍くなっており、牛や豚などの家畜も少なからず影響を受けています。スマートテキスタイルは動物にも活用できるため、この環境下でも動物が過ごしやすくできるでしょう。

それでは、実際にどんな企業がウェアラブルソリューションに取り組んでいるのか事例をご紹介しましょう!

バイタルデータ取得や家畜用冷却システムを開発|グンゼ株式会社

最新技術を用いた製糸業やアパレル業を営むグンゼ株式会社は、スマートテキスタイルも積極的に取り入れています。

例えばバイタルデータ取得用ウェアは、アパレル技術を応用しながらウェアにデバイスを埋め込み、心拍数、心電図、体表温などのデータを集めます。

着用していても快適な素材・作りになっているため、トレーニングをしながら、日常生活を送りながらなど、様々なシーンで活用可能です。

さらに乳牛の暑さによるストレスを緩和するため、家畜用冷却システム「ウシブル」を開発。

人のアパレルウェアにも使われている「ラディクール®」を乳牛用ウェアに活用し、気化熱で体を冷却する仕組みです。

参考:グンゼ株式会社

参考・画像引用:「ウェアラブル用機能テキスタイル」を開発 – 着るだけでバイタルデータを取得できるウェアや家畜用冷却ウェアに活用

赤ちゃんのバイタルデータ収集にも役立つ「hitoe®」|東レ×NTT

東レとNTTが共同で開発したスマートテキスタイルが「hitoe®」です。

導電性高分子を含浸させたポリエステルナノファイバーニットがセンサーの役目をしており、心電などの電気信号をキャッチします。特殊な前処理コーティング方法により、汗にも強いスマートテキスタイルになっています。

「hitoe®」はヘルスケアやリハビリはもちろん、スポーツトレーニング、土木・建設での安全管理、さらには赤ちゃんのモニタリングまで活用可能です。

得た情報は小型装置(トランスミッタ)によりスマートフォンやタブレットに送信され、アプリで確認が可能。

医療や研究などの大きな現場ではもちろん、一般家庭でも利用できて広く普及するウェアラブルソリューションを目指しています。

参考・画像引用:「hitoe®」ー異業種ならではの協業が成功に導いた生体情報測定機能素材

眠気の検出から見守り機能を持つ「COCOMI®」|東洋紡

高機能の繊維や化成などの開発をしている東洋紡では、フィルム状の導電素材「COCOMI®」を開発し、ウェアラブルソリューションに取り組んでいます。

「COCOMI®」は薄くて伸縮性があり、身体の動きにぴったりフィット。まるでスポーツブランドに並ぶウェアのような着心地です。

それだけでなく、電気抵抗性を抑えることでバイタルデータを読み取りやすくしており、心拍数や呼吸、体表温、発汗などあらゆる情報を収集。建設現場や介護などの見守りシステムとして提案しています。

さらにすごいのは、「COCOMI®」で眠気を検出できるという点です。バスやトラックなどのドライバーの眠気を探知して知らせてくれるため、事故防止にも繋がります。

参考・画像引用:COCOMI|素材発見|Discover TOYOBO|東洋紡

ウェアラブルEXPOにも注目!

毎年東京ビッグサイトにて、ウェアラブルの開発・活用展「ウェアラブルEXPO」が開催されています。

2020年には2月12日〜14日の3日間で開催され、あらゆる企業のウェアラブル端末が集結しました。

もちろん衣料型のスマートテキスタイルも多数出展しています!

ウェアラブルEXPOに足を運べば、スマートテキスタイルを体験したり、未来の課題解決について考えたりと、良い経験になるかもしれません。

次回は2021年1月20日〜22日に開催予定!ぜひともチェックしてみてくださいね。

参考:ウェアラブルEXPO

アパレル×ITの進化素材がこれからの新常識に

今まで高機能のアパレルといったら、UVカットや吸水速乾性、撥水性のある衣類をイメージしていた人も多いのではないでしょうか?

スマートテキスタイルやウェアラブルソリューションが現代にもっと普及すれば「服を着ながらバイタルを計測する」というのが当たり前になるかもしれませんね。

今後のアパレル×ITの進化に注目しながら、その機能性をぜひ体験してみてください!


一覧へ戻る

山冨サイトへ戻る
  • facebook
  • twitter
  • instagram

PICK UP
  • 【FABLIC∞LIFE】ALAGAMO〜国内製造にこだわったサウナハットを製造している「ALAGAMO」川名様〜

  • 【FABRIC∞LIFE】Woo縫製様〜「気軽に着られてカジュアルすぎない大人服」をコンセプトにしたアパレル製作販売「woose 」西出様〜

  • 【FABRIC∞LIFE】日ノ目スタヂオ様〜福岡県朝倉市の伝統工芸「甘木絞り」という絞り染めの制作をされている日ノ目スタヂオ・西村様〜

  • 【FABRIC∞LIFE】ぽぽねこ様〜常に猫ファーストな商品を世に送り出している、ぽぽねこ栗山様〜

  • 【生地問屋YAMATOMIの新サービス】撥水加工を承ります!

人気の記事
    • 身の回りにある生地の種類と名前を一覧で解説!服に使われる生地は?

    • ジャガード生地とは?特徴や作り方など上品なジャガード織りの魅力

    • デニム生地の「オンス(oz)」とは?自分に合うデニムの見分け方

    • 【繊維素材LABO】テンセルってどんな素材?最高の着心地を実現してくれるテンセルの特徴とメリット・デメリットまとめ

    • 布をまっすぐ切るには?生地裁断のやり方とコツをチェック!


Copyright © YAMATOMI All Rights Reserved.