ホーム > カテゴリー: 特集
いつもご利用いただきありがとうございます。生地問屋YAMATOMIです★ お客様より「マイページの確認方法や使い方がわからない」といった声をいただくことが増えております。 そこで、細々した部分ではありますが、生地問屋YA…
生地問屋YAMATOMIに「裁断サービス」があることをご存知ですか?実はハンドメイド作家様から大手企業様まで幅広い業界の皆様にご好評いただいています。 実際にお客様がどのように利用しているか皆さんに知ってほしい!とYAM…
生地問屋YAMATOMIの裁断をご利用いただいているお客さまへの取材企画の第二弾。 今回は「mina.jewelry」店長の岩﨑さんにお話を伺いました! ーー本日はよろしくおねがいします。まずはお店について…
真夏は汗のベタベタが気になる季節。 そんな夏に向けた快適な衣類もたくさん販売されていますが、中でもドライタッチ素材の着心地は格別。汗をかいていることすら忘れるくらい、涼しげな素材です。 今回は、夏場には欠かせないドライタ…
その利便性の高さから、トートバッグや靴、エプロンなどに幅広く使われている帆布生地。誰でも1つくらいは、帆布生地を使ったアイテムを持っているのではないでしょうか。 さまざまなメーカーが帆布生地の開発・製作を行っていますが、…
生地問屋YAMATOMIのショールームをリニューアルしました! このたび、生地問屋YAMATOMIのショールームをリニューアルしました! 内装デザインが変わっただけでなく、ショールームスペースが広くなり、居心地の良い空間…
出典元:トレジュールのコットン&リネンカーテン こんにちわ、YAMATOMI LABO編集部です♪ 日々生地に関わるお仕事をしていると、生地(布)は本当に様々な用途に使われているのを感じます。 服はもちろん…
ベーシックな生地を得意とする双日ファッション(テキスタイルコンバーター) 双日ファッションでは年2回大きな展示会があり、今回は2017-2018秋冬collectionが開催されるとのことでYAMATOMIスタッフ濱本・…
前篇〜トレンド紹介〜では、17年A/Wcollectionのカラートレンド、展示会の雰囲気などをレポートしました。 今回はそれぞれの展示ブースを紹介。商品品番も書いていますので、生地問屋YAMATOMIの品番検索で是非検…
国内にあるテキスタイルメーカーの中でも1200品番という圧倒的な取扱数を誇るテキスタイルメーカーの展示会に行って来ました。 新作・新色を含め2017年度AW(秋冬)のトレンドなどがわかりやすく展示されており、企画を始め様…