ハンドメイドをする時、お子様の幼稚園グッズを手作りする時など、まず生地屋さんからメートル単位で生地を購入し使用するのにちょうど良いサイズに裁断したり、型紙に合わせて裁断したりすると思います。 裁ちばさみでちょきちょき………
洋服の裏側が、表側とは違う手触りや見た目をしているものを見たことがある人も多いでしょう。 実は洋服って1枚の生地でできているものも多いですが、表生地とは別に裏生地(裏地)をつけているアイテムもあります。 そこで、今回はな…
イタリア生まれの最高級生地、「ANGELICO-アンジェリコ-」をご存知ですか? オーダー用スーツやジャケット、パンツ用生地として愛用される、そんな「ANGELICO-アンジェリコ-」の魅力に迫ります! 「ANGELIC…
休日など外に出る予定がない日、1日部屋着で過ごしているなんていう人もいるのではないでしょうか? しかし、ちょっとコンビニに行こうと思ったときに着替えたり、急な用が入って急いで準備をするのも面倒ですよね。 実は最近、そんな…
みなさんはイタリアの最高級コットン生地、『ラルスミアーニ』の名前を聞いたことはありますか? 実は『ラルスミアーニ』はオーダージャケットでも人気の生地。 今回はそんなイタリア高級コットン生地『ラルスミアーニ』の魅力に迫りま…
まだまだ夏の暑い時期から始まる、秋冬アイテムの準備。今年のアパレル業界はメンズにも力を入れています。 ちょっと軽めのアウターとして、今年はナイロンジャケットがトレンド入りする予感! 今回はカジュアルなルックスが人気でサッ…
DIYが流行していますが、近年密かなるブームともいえるのが生地を活用したDIY。 これまで仕切りを建設していたところをカーテンで目隠しをしたり、クッション、テーブルクロスなどを活用してオシャレに魅せたり…… 今回はそんな…
光に当てることで立体感やツヤ感を出す洋服を見かけたことはありませんか? 最近はマットな表面の生地だけでなく、キラキラと輝くツヤ感のある生地がアパレル業界で人気のようです。 そこで今回は、ツヤ感が魅力的な生地をどうやって作…
テキスタイルデザインって何? テキスタイルデザインという言葉は普段あまり聞き慣れないかもしれません。 テキスタイル=布、のデザインということで、衣類や雑貨などのアイテムに使用する織物の布のデザインのことを指します。 単純…
あなたは花柄の生地を見たとき、「これは無地にプリントされた生地」「これは色の違う糸を使った生地」と見分けることができますか? 生地の色や柄を出すためには、「先染め」と「後染め」の2つの方法があります。 では、「先」と「後…
mauve pinkってどんなブランド? mauve pinkは福岡県出身のデザイナーYUMIKOさんが2016年に始めたブランド。 全て受注販売でハンドメイドの洋服を販売しています。 受注販売のため、自分にぴったり合っ…
夏場が近づくと、街中では涼しげなアロハシャツを着ている人をよく見かけるようになります。あなたはアロハシャツの素材が何かご存知でしょうか。 柔らかいからコットン?薄手のポリエステル?それともナイロン?…このあたりをイメージ…