ホーム > コーマ糸って何?なめらかな肌触りを実現してくれる「コーマ糸」を解説
2019.5.23
衣類や雑貨などを作る布の生地は糸により形成されています。
そんな糸の中でも「コーマ糸」という糸を知っていますか?
実は高級な糸なのですが、その理由と特徴を調べてみましょう!
目次
「コーマ糸」とはどのような糸なのでしょうか?
通常の糸は「カード糸」と呼ばれるものが多く使用されていますが、コーマ糸はこの「カード糸」から細かな繊維を除去し、繊維の平行度を良くすることでなめらかな手触りに仕上げたものをいいます。
ようするに、通常のものは少し毛羽立ちがあるものですが、「コーマ糸」は手間をかけその毛羽立ちを取っていくため、糸の表面が平行に揃えられます。生地に仕立てたあとも強度となめらかさが出るため、「コーマ糸は」高級糸として知られています。
とはいえ、糸でそこまで生地の肌触りは変わるのでしょうか?
実は、太い糸を使うと硬めで重たい風合いの服が、細い糸を使うとやわらかい風合いの服が出来上がります。生地は使う糸の集合体ですから、糸の性質によって着心地や重さまで変わってくるんですね。
糸はどのように作っていくのでしょうか。
まず、収穫した綿花から、不純物であるゴミを取り除き、細かく絡み合った繊維を解きほぐして1本1本の繊維にします。その後さらに表面の細かな繊維を取り除いていき、適した太さにつむいでいきます。糸の太さは表面の細かな繊維を取り除く工程で、表面の不要な繊維をどれだけ削るかによって変わってきます。
Tシャツなどの衣類に使われる糸には「カード糸」、「コーマ糸」、「セミコーマ糸」の3つの種類が良く使用されます「カード糸」は最もポピュラーなものですが、そこからさらに不要な繊維を削り、なめらかな手触りにしたものが「コーマ糸」の特徴です。
糸をつむいでいく前に、余分な繊維を取り除く工程を「カーディング」と言います。
「カード糸」の名称は「カーディング」から来ているのですね。このカーディングでは一般的には5%ほどの短い繊維を取り除きますが、「コーマ糸」を作る際にはさらに繊維をなめらかにするために、表面の不要な繊維を15~20%ほど削ぎ落としていきます。削ぎ落とす繊維の量が多いので、同じ量の綿花から作ることのできる糸の分量は、カード糸を100とすると、コーマ糸は70程度しか作ることができません。
そこまでして、短い繊維を取り除くことで、
といった特徴があります。
さらに、衣類に仕立てたあとは洗濯をしても生地表面に毛羽が出にくく、生地表面の風合いが長持ちします。
「カード糸」と「コーマ糸」の中間の存在が「セミコーマ糸」です。
「コーマ糸」を作る際には15~20%ほどの繊維が取り除きますが、「セミコーマ糸」は10%程度の繊維を取り除きます。
「コーマ糸」とよりも多少は安価に作ることができますし、量もたくさん作ることができます。とはいえ、「カード糸」よりもなめらかで光沢がある糸に仕上がるのが特徴です。
適度なハリとコシがある糸で作った生地はしなやかでやわらかい着心地を叶えてくれます。
ハリがある糸から作った生地は綺麗なシルエットを保ってくれますし、コシのある糸で作った生地は着心地の良い衣類に仕上がります。「コーマ糸」はこのどちらも叶えてくれる、着心地も見た目もどちらも良い衣類づくりに役立ってくれる糸なんです。
そんな「コーマ糸」の絶妙なハリとコシを活かすなら、パンツがぴったりかもしれません。やわらかさが体に馴染み履き心地の良さを叶えてくれるのはもちろん、兼ね備えたハリ、コシはシルエットを美しく見せたいパンツに最適です。
コーマ糸を使った生地は生地問屋YAMATOMIで取り扱っています。
沢山ある中から少しご紹介したいと思います。
シャツなどには、このコーマブロードがオススメです。
綿ブロードの場合糸番手(糸の太さ)で生地の厚みが変わってくるので
厚みのあるものは糸番手も合わせて調べてみるといいかもしれません。
Tシャツやカットソーにはコーマ糸天竺ニットがオススメ。
コーマ糸はきれいめに仕上がるので、もしざっくりとしたTシャツにしたい場合は
あえてコーマ糸ではないものを選ぶというのも選択肢の一つかもしれません。
品番: sz20160
品名 コーマ 60/2 ギャバストレッチ
程よい肉感とストレッチ性の組み合わせがボトムアイテムなどに向いているのがギャバジンです。
コートやアウターにもオススメ。少し光沢感も出るキレイめ素材に。
この他、コーマ糸を使った生地を探してみたいという方は是非
生地問屋YAMATOMIのサイト検索で検索をしてみてください。
検索BOXで【 コーマ 】と入力して検索をしてもらうと何種類か出てきますよ★